「やらなきゃ」ではなく「してみようかな」と考えるとよい?
ブログ更新しなければと思って久しぶりに投稿してみました。 Twitterのアカウントは諸事情で消しました。 最近は再就職も決まり、2年前の今頃よりはだいぶ生活が楽になりました。 それにしてもニートだった頃は本当に絶望感し…
ブログ更新しなければと思って久しぶりに投稿してみました。 Twitterのアカウントは諸事情で消しました。 最近は再就職も決まり、2年前の今頃よりはだいぶ生活が楽になりました。 それにしてもニートだった頃は本当に絶望感し…
努力することにかけては天才であるエスト(@ESTO_geography)です。 僕は小さいころからよく「頭がいい」と褒められてきました。 出身大学を知られると「エリートですね」と褒められることもしばしば。学歴を賞賛された…
エスト(@ESTO_geography)です。つらい過去はたくさんあります。 嫌なことって思い出すとネガティブな気持ちになりますよね? だけど過去の出来事に囚われていると今を楽しむこともできなくなります。 自分のことをつ…
高学歴だけどエリートではないエスト(@ESTO_geography)です。 座右の銘である「1に努力、2に努力、3、4がなくて5に努力」という言葉を祖母からさんざん聞かされて育ちました。 だから勉強はめちゃくちゃ頑張りま…
自称コミュニケーションお化けのエスト(@ESTO_geography)です。 世の中、自分のことをコミュ障という人が多いように思います。 あまりに自信過剰であるのも問題ですが、自分のことをコミュ障というとますますコミュニ…
人からはポジティブだと思われるけど実際はかなりネガティブなエスト(@ESTO_geography)です。 あ、こんなこといっちゃったらダメですよねぇ。。。。 というのは自分の価値を下げるようなことを口にすると、本当に価値…
ハマったら世界トップランカーの集中力を発揮するエスト(@ESTO_geography)です。 趣味としてしていることでも正直好きじゃないことってたくさんあると思います。 タピオカブームでタピオカミルクティーが売れに売れて…
どうもどうも、エスト(@ESTO_geography)です。 それにしても好きを仕事にできる人ってハンパないですよね。 オタクと言ってしまえば聞こえは悪いですが、好きなことを仕事にできるのはそれこそ才能です。 オタクも方…
就労訓練に熱が入っているエスト(@ESTO_geography)です。頑張りすぎないよう頑張ってます。 世の中バカばっかだなぁと考えることも多くなりました。だから疲れるんですよね。 コミュニケーションでも無駄に消耗してき…
人間関係の断捨離に挑んでいるエスト(@ESTO_geography)です。 自分にとって、価値にならないどころか逆に損になる人はそっと距離を置くようになっています。僕も他人からそう扱われてるかもしれないですがね。 それこ…